2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【AI】OpenAI社の投資先

AI

OpenAI社は自らの競争力を高めるために、スタートアップ投資を積極化している。OpenAI社のAIモデルを活用しているケースもあり、競争力が一段と高くなっている。 OpenAI社は、イーロン・マスクなどpaypalの創業メンバーである”paypalマフィア”により設立され…

【AI】perplexityの使い方

ChatGPTは正しくない情報の回答があったり、情報源が分からないが、「Perplexity」であれば、情報源が明示されるため使い勝手が良さそう。 また、複数サイトから回答に重要な部分を整理して回答してくれるので、非常に便利であるため、使い方を整理。 目次 P…

【AI】AIの学習教材、その他の学習教材

東大松尾研究室から、「人工知能・深層学習を学ぶためのロードマップ」が公表されていたのでご紹介。情報系以外の大学生向け①10時間コース、②200時間コースと社会人向け③10時間コース、④200時間コース、と到達点向けに紹介されている。 ③社会人10時間コース→…

【AI】GAFAM各社のチャットAIへの対応まとめ

AI

OpenAIが発表したChatGPTが世界に衝撃を与え、Mirosoftがいち早く出資とサービスのリリースを始めている。テックジャイアントやビッグテックと呼ばれるGAFAMは、昔からAIの研究をしており、Googleはいち早く新サービスのリリースを公表した※。※大規模言語モ…

【ChatGPT】星新一のようなショートショート③

星新一”風”のショートショートをChatGPTが作成できることが分かった。軽く検索した限りでは、元の文章は見つからなかった。どうやって学習しているのだろう・・・? まあ、学習方法の詳細は分からないが”星新一”という人名をChatGPTが解釈できて、文体が似て…

【ChatGPT】星新一のようなショートショート②

ChatGPTに星新一のようなショートショートの作成を依頼したら、”落ち”が無かった。 ”落ち”が無いものの、プロンプトで指示できると思い、やってみた。 目次 目次 星新一のようなショートショートを書いてください。最後に落ちを付けてください。 「迷子」 星…

【ChatGPT】星新一のようなショートショート

ChatGPTに星新一のようなショートショートを書いてとお願いしてみた。読んでみると確かに星新一っぽいが落ちが無いというか、捻りが無く、星新一では無いと分かる。いくつか生成してみたものの同じであった。 同じプロンプトでも、答えが毎回違うので、小説…

【ChatGPT】ChatGPTとは何か?①

ChatGPTの動作概念について、中島聡さんの解説が分かりやすい。要約すると以下の通り。 GPT-3は、途中で切れている文章の次の単語を予測するために作られた人工知能の言語モデルで、インターネット上の大量のテキストデータで学習させ、もっともらしい文章を…

【AI】AIと日本のこれから

ChatGPTが登場してから、チャットAIサービスが沢山リリースされている。Googleは類似サービスを発表して、これからリリースされる予定。中国のテック企業もリリースを公表しており近日中に公表される見込みだ。 日本企業からは、GPTを利用したサービスは発表…

【仕事】問い合わせを減らす

問い合わせがあり一生懸命に回答して、ユーザから感謝されることはある。しかし、本当に素晴らしいサービス or システムであればユーザから問い合わせは発生しない。 もちろん問い合わせを減らすために、時間をかけるよりも、フィードバックを得ながら改善す…

色々なチャットAI

ChatGPTが爆発的な人気になってから、チャットAIサービスが沢山リリースされている。数がどんどん増えているため、目立ったサービスを整理。すごいスピードで新しいサービスがリリースされているため、漏らしているサービスも多々ありますが、、。 目次 目次…

続・わかりやすい文章を書く

以下の記事の続き。「わかりやすい文章を書く」というタイトルの記事であるが、思ったことをそもまま記載しているので読みにくい。。。 時間が見つかったら書き直したいと思うので、コツを自分用にメモ。特に、「Elements of Style」は繰り返し読むこと。 fe…

AIの進歩が速すぎて追いつけない。後で読むAIのプロダクト・モデルまとめ。

AI

毎日、新しいAIモデルやAIサービスが発表されており、全然、追い付くことができない。読みたいと思っている記事について、自分用にまとめ。 目次 目次 NeevaAI Galileo AI Product Hunt There's An AI For That 新しめのStable Diffusionマージモデルについ…

やはりAIにおいては、Microsoftの時代なのかもしれない

Microsoftは、自社製品に次々とOpenAIの技術を搭載することを発表している。ついに個別企業向けのChatGPTの提供を計画していることも報道された。 特に歴史の長い各企業は外部に公表できない社内文書を大量に保有しているが、ほとんど利用されていない。有益…

わかりやすい文章を書く

インターネットの広がりに伴い、メールやWEBページなどの活字を読む機会が増えた。また、仕事でも日常的にドキュメントのやりとり多く、わかるやすく・誤解をうまない文章の作成が求められる。 海外に比べて日本の方が教科書の文章すくなく、また、わかりや…

AIを活用してMicrosoftの時代が来るかもしれない

Microsoftは、Windows95/98でPC向けのOSにおいて、独占的な地位を確保したが、インターネットやスマートフォンにおいては、Googleに完全におくれ、検索やスマートフォンOSにおける競争力を失った。 しかし、クラウドの時代においては、2番手であるもAzureを…

BuzzFeed、OpenAIのAIツールを使ってコンテンツをパーソナライズすると発表

メディアであるBuzzFeedが記事の作成にOpenAIを活用することを公表したら株価が急騰した。他のAI銘柄にも波及しており、AIブームの到来をうかがわせる。 BigTechと呼ばれるGoogle、Microsoftなどの大企業がAIの研究・開発を先行しているが、AI活用の観点では…

ChatGPTを筆頭に信じられないレベルでAIが進化しているが「なぜAIがこんなにも『急激に』質が良くなったかを」を研究者本人たちですら説明できない

ディープラーニングが登場して、AIの性能が一気に進歩した。ディープラーニングの要素技術である、ニューラルネットワークは随分前からあったが、計算量の問題で多層的な学習レイヤーや大量の学習データを準備することができなかった。 しかしながら、単純に…

新馬戦の予想をChatGPTに託してみる

タイトルの通り、ChatGPTで競馬の予想をするnoteを見つけたのでメモ。 感情分析などできるようになれば、議事録作成や交渉の場面で有効かもしれない。 また、単純に関係者のコメントから傾向を見出すことできるなら、競馬や別の公営ギャンブルに応用できるか…

OpenAI CEO Sam Altmanへのインタビュー

ChatGPTを作り出したOpenAIのCEOのインタビューを見つけたので、超要約と動画を整理。 ChatGPTは、GPT3や既存技術から進歩していないと言われるが、①オープンにしたこと、②他のAIに比べるとチャットボットと使いやすいインターフェースになったこと、で世界…